2009年10月24日土曜日

子ども中心の保育って

 『子ども中心の保育』って言われたら、どうとらえますか?

おそらくは、全ての保育園でそう考えられながら保育方針が決まって、
保育されているんじゃないかと思うんですよね。

子どもの能力を最大限に発揮できるように環境を整えようとして、
ある所では、設定保育をしていたり、また、ある所では異年齢保育をしていたりと・・・

特に、民間の園では園長の考える『子ども中心の保育』って事で、
その方針が決まって特色となって表れているんでしょう。

僕が勝手に考える『子ども中心の保育』って事を考えると・・・
今のところの考えでは、
まず、クラス別保育はNGなんですよね。
 理由としての一番は、
  ・年齢の小さいクラスになればなるほど月齢による発達の個人差が大きい
 ですね。

次に、一斉保育もかなりNGですね。
 理由としては、
  ・子どもが枠の中に入れられてしまい、その瞬間にしたい事ができない可能性が多くなる
 ですね。

両者とも、絶対にNGだ!ってほど悪いことばかりじゃなく、良い点もあるんだけど、
あえてあげるならばって事であげました。

でも、こうやって自分の考えをあげてみれば、自分がしたい保育っていうのは、
『異年齢保育』、『自由保育』っていう基本的な保育方針が見えてくるんですよね。

とりあえず、今日はここまで。
また、後日、考えた事、思ったことをとりとめもなく書いてみます。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿